
調査部門(地質・地下水)
Survey私たちが建物や施設を建設したり道路や橋を造ろうとするとき、地下の状態を把握することは必要不可欠です。
柔らかい地盤の上に何の対策もせず構造物を建設することにより、建物の傾きや、沈下・亀裂などの不具合が生じることもあります。
そういった意味で「地質調査」は大変重要な仕事と言えます。
建築・建設・土木分野
建物や私たちの生活には必要不可欠なインフラ(道路・橋・トンネル・上下水道・港湾・鉄道)や温泉施設などの基礎地盤調査は、私たちにとって最も身近な「地質調査」です。
より効率的で便利で安全な社会環境づくりのお手伝いができればと考えています。
防災・環境分野
山間部や急傾斜地などでの地すべりや崩落といった災害報道を時折目にします。
災害を防ぐ方策を立てたり、防止工事を行ったりするときも、地山の状態を把握するため「地質調査」が行われます。
また、土壌汚染や地下水汚染などの環境に関する問題においても、現状の把握や当該地の地質状況把握のために「地質調査」が実施され、対策の基礎資料となります。

販売部門
Sales取扱商品についてはお気軽にお問い合わせください。